
近大前店店長
高田 彬央
・2016年7月 株式会社マルクス入社
・2016年8月 いも松木屋町店店長就任
・2017年5月 ばちや近大前店店長就任
INTERVIEW
私とマルクスの出会い

マルクスに入社を決めた理由
社長、部長には入社前から良くして頂いていたのですが、二人の常に新しい事にチャレンジしている姿を見て自分もマルクスと共に成長していきたいと思ったのが入社を決めた理由でした。
印象に残っているエピソード
新店舗のオープンセールの日の事は今でも覚えています。何もかも初めての経験でとても大変でしたが、社長や部長、マネージャーや他店舗の店長など多くの人に助けてもらい何とかやり遂げる事ができました。

オフの楽しみリフレッシュ方法
家族と一緒に過ごすのが僕のリフレッシュ方法です。息子と公園に遊びに行ったり妻と買い物に行ったり連休を取って三人で旅行に行ったりします。マルクスは休みも多く連休も取得でき労働時間もしっかりと決められているのでプライベートもとても充実しています。
これから挑戦していきたいこと
大阪のエリアマネージャーを目指しています。そのため今任せられている店舗を少しでもいいお店にするために日々の営業に力を入れています。また、新卒採用チームにも参加しているので一人でも多くの学生さんにマルクスのよさを伝えていきたいと思っています。
WORKDAY & HOLIDAY
ある日のマルクスでの働き方と休日の過ごし方
WORKDAY出勤18:00~退勤22:00

12:00 出勤前の家族との時間
朝は10時頃に起床し、妻と買い物に行ったり息子と公園に行ったりします。また、出勤するまでに長いときで10時間、短くても5時間ほどの時間があるので、ゆっくりご飯を食べたり、一緒にお昼寝をしたりもします。僕にとってエネルギーを充電するとても大切な時間です!

20:00 営業中
営業中は、お客様との会話、スタッフの育成、イベントの企画などを行います。中でも僕はスタッフを指導し、成長を感じられたときにとてもやりがいを感じます!また、スタッフの成長がお店の成長にも繋がるので、コミュニケーションを大切にし、日々の営業に取り組んでいます。

22:00 早上がり
マルクスでは労働時間をきっちり守るように指導されます。規定の時間内におさめるために僕の場合は月に数回、22時頃に早上がりをします。次の日の朝から出かける予定があるときや、夜からスタッフと遊びに行くなど、自分の予定に合わせて取れるので、有意義なプライベートを過ごせています!

24:00 スタッフと飲み会
アルバイトスタッフと飲みに行く機会が多いことも、僕の楽しみの1つです。早上がりの日や休みの日に流行りのお店や店舗近くのお店に勉強に行きます。マルクスのお客様は大学生が多く、そういった飲み会の席でのアルバイトからの意見はとても参考になります。そして普段出来ないようなプライベートの話を聞けるので、指導の参考にもなります。